ソフトウェア開発
企業向けCGI開発
UNIXサーバに関する技術と、ライブラリ資産は企業や公官庁向けのCGIシステムの予算と納期を圧倒的に短縮いたします。私どもが次のようなCGIを開発した実績がございます。
ウェブデザインはhtml形式のテンプレートによって記述「ウェブのデザインや文字の変更があれば毎回プログラマに作業してもらわなければならないのか。デザイナーが直接デザインできればいいのだが…。」
私どもが開発するすべてのCGIは、ウェブデザインを簡単に書き換えることができます。普段、通りウェブページを作っていただければ、CGIプログラムの方がそのファイル(html形式のテンプレート)を参照します。ですから、ご自身でCGIシステムのウェブデザインや画像、文字、あるいは表などを簡単に書き換えることができます。
メンテナンスフリー検索エンジン
「htmlで記述したデータに対して検索エンジンを装備したい。でも、検索エンジンのためにデータを編集し直したり、データの追加に検索エンジンの操作が必要だったりするのではメンテナンスが複雑になってしまう…。」
私どもは、既存のhtmlファイルを一切書き換える必要のない検索エンジンをいくつも開発しています。CGIプログラムはhtmlファイルを解析するように設計されています。ですから、追加や変更があっても既存のhtmlファイルを追加したり、書き換えるだけで、検索エンジンに反映されます。もちろん、アンドやオアなどの様々な検索条件を装備します。
対話形式受注CGI
「商品の受注のページをつくりたいが、記入漏れや非現実的な注文などに対してエラーメッセージを表示して指摘してくれるシステムにしたい。」
ウェブで受注する場合、正しいデータが送られてこない場合や、いたずらを受ける場合があります。正しい情報を入力してもらえるように対話形式を行えるシステムを開発して参りました。
データベース連動受注システム
一点物の商品の場合、こまめに商品陳列と受注を管理する必要があります。私どもは、ウェブ上でのマウスクリック一つで簡単に商品情報の管理を行えるシステムを開発しております。
ドメイン名取得やサーバの立ち上げから、すべてをパッケージした電子店舗開設プランも用意いたしております。
ネットワークソフトウエア開発
弊社ではネットワークシステムのユニークな企画、開発を行っております。特に、エンターテインメント系の楽しく、わくわくするようなプランニングや、基幹業務系のシステムをJava+CGI+Webで実現することができます。
ゲーム開発やネットワーク開発を数多く経験しております。私どもは、技術が分かるからこそ、企画会議から参加、提案できるプランニングのエキスパートです!
Macintosh、WINDOWSアプリケーション開発
私どもはMac、Windows双方のアプリケーションの開発経験がございます。特に、同一仕様のものをMacとWindowsの両方で同時に開発するユニークなサービスを行っております。
MacではCode Warrior、WindowsではVC++を使い、最高速のアプリケーションを、熟練したオブジェクト指向によって設計開発いたします。
DirectX 7, 8 3Dゲームソフト開発
高速ポリゴンを利用する3Dゲームソフトウエアの開発をいたします。
Voodooなどの3DビデオカードやX Boxの超高速画像処理の必要なソフトウエアを最新のDirectX 7, 8を使って開発いたします。DirectX 7開発サンプル(要DirectX7、3Dビデオカード)
Vectorソフトウエアライブラリーで「くまちゃんレーザー」として登録されています。
Windows100%誌、Dos/V POWER REPORT誌など各種雑誌に掲載または掲載予定されています。
Premedia2などの非力なチップに対応させているため、テクスチャーを大幅に省略しています。![]()
(ご注意)
このソフトに関する損害について、弊社及び開発者は一切の責任を負いません。
PocketStaion, PlayStationの受託開発
デジビーリサーチではポケットステーションやプレステの受託開発を致しております。 プレイステーションゲームの開発コンサルティングも行っております。 ポケステの開発環境の調査、開発などはアウトソーシングするのがコスト、納期、人材の全てにおいて有利です。
開発者(取締役)はソニー・コンピュータエンタテインメント社員時代、「サルゲッチュ」(ザコキャラプログラミング担当)、「スパイロ×スパークス トンでもツアーズ」(Pocket Stationプログラミング担当)の開発経験があります。
Javaによるアプレット、システム開発
Javaの開発はデジビーリサーチの最も得意とする分野です。
3DCG(OpenGL)からネットワーク通信、3層構造(RDBMS、ビジネスロジック、Javaクライアント)の大規模なシステムまで、さまざまなソフトウエアが作成できます。Beanコンポーネントで既に開発したソースコード資産の再利用を行っていますので、納期、費用を圧縮できます。